[JSSST]

日本ソフトウェア科学会

Japan Society for Software Science and Technology (JSSST)

ネットワークが創発する知能研究会

Special Interest Group on Emergent Intelligence on Network (SIG-EIN)


  • バックアップ一覧
  • 差分 を表示
  • 現在との差分 を表示
  • ソース を表示
  • pc_paper05008 へ行く。
    • 1 (2005-08-10 (水) 17:53:33)
    • 2 (2005-08-10 (水) 18:44:36)
    • 3 (2005-08-11 (木) 05:30:47)
    • 4 (2005-08-11 (木) 08:33:18)
    • 5 (2005-08-11 (木) 14:21:32)
    • 6 (2005-08-11 (木) 15:56:01)
    • 7 (2005-08-12 (金) 11:05:21)
    • 8 (2005-08-17 (水) 18:59:22)
    • 9 (2005-08-22 (月) 18:51:14)
    • 10 (2005-08-23 (火) 00:35:00)
    • 11 (2005-08-24 (水) 14:49:45)
    • 12 (2005-08-25 (木) 22:59:14)
    • 13 (2005-08-26 (金) 06:19:56)

論文番号: 05008 †

↑

カオス力学系としての有向ネットワーク †

↑

キーワード: †

large deviation, chaos, Frobenius-Perron operator, transition matrix, recurrence time

↑

概要: †

有向グラフの確率行列表現と 区分線形一次元写像のフロベニウス・ペロン演算子の行列表現を 対応させることで,有向グラフの構造を力学系と関連付けることができることを示す. 力学量の粗視量の大偏差統計を解明するという カオス力学系の研究手法をグラフ理論に適用する試みを紹介する. 簡単な有向ネットワークを例に取り, 統計熱力学形式により内在するループを個別に取り出したり, ノードから発する矢印の数の揺らぎを捉えることができることを示す. また,再帰時間分布や それと二時間相関関数やパワースペクトルとの間の関係についても 論じる.

↑

査読結果:【氏名,日時】をヘッダーに付けて,下に書き足してください. †



トップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by sig_ein__admin

PukiWiki 1.5.1 © 2001-2016 PukiWiki Development Team
Powered by PHP 7.3.20

HTML convert time to 0.012 sec.